カテゴリー:

健康補助食品

全般

サプリメント

お酒のお供に「Spark Strog」スパークストロング★頑張る毎日、疲れた体に!!

8,790


商品説明

頑張る毎日、疲れた体に!!

スパークストロングとは・・・



●60代男性・・・毎日お酒は飲んでいるが、飲む機会があった時に「今日は飲みすぎているな」という実感があり、普通 であれば二日酔いだろうと思っていたが、全くそのようなことがなく頭痛等もなかった。

●70代男性・・・日頃晩酌はしないが、付き合い等での飲酒量は多い。その折にこの商品を飲酒時に摂取すると飲酒中 のしんどさもそれほど感じなく、次の日も二日酔いの不快感はない。

 

★プラセンタエキス
本商品に使用する豚プラセンタエキス末は、徹底した防疫管理がなされた国産SPF豚より抽出したエキスを完全に滅菌した、安全で高品質な原料です。
プラセンタエキスには、アミノ酸やたんぱく質などが豊富に含まれそれ以外に成長因子も含まれています。
成長因子は、新陳代謝を活発にし、細胞の作り変えを早めます。
肝機能の治療としてプラセンタを注射や摂取する方法があります。これは、肝機能に対する成長因子が働き、肝臓のダメージを回復させるのと、SOD成分による活性酸素除去作用によるものです。
皮膚などの成長因子や細胞賦活、抗炎症による美肌作用もありますので、化粧品等にもプラセンタは利用され、医薬品、化粧品、サプリメントといった幅広い分野で活躍する高機能素材です。

★肝臓エキス
肝臓エキスとは、アミノ酸を多く含み肝臓の働きを助け、飲酒時における体内のアセトアルデヒトの代謝を促進する作用があります。
また、肝臓エキスは栄養豊富な食材と知られているレバーを食べているものと考えていただき、そのレバーの中には肝臓に嬉しいたんぱく質を豊富に含んでいます。更にたんぱく質よりも分子量が小さい「ペプチド」や「アミノ酸」を多く含んでいて、消化吸収にも優れています。

★シジミエキス
しじみはビタミンB群・ミネラルなどをバランス良く含むことで知られていますが、特にアミノ酸の組成は理想的なたんぱく質の代表と言われています。
シジミエキスを摂取することで、シジミエキスに含まれる成分がアンモニアを除去し、肝機能が活発に働くことを助けます。

★DNA核酸
DNA-naの摂取で悪酔い物質である「アセトアルデヒト」が抑制され、悪酔い防止効果が認められております。
プラセンタエキスとの併用で、核酸の細胞修復とプラセンタエキスの成長因子がより一層の肌質改善、美容効果を促します。

★イワシ由来ペプチド
飲酒と血圧について
飲酒は少ない量であれば血圧は低下します。しかし、飲酒を続けることで血圧は上昇します。
飲酒により血圧をコントロールすることが難しくなりますが、イワシ由来ペプチドを配合する事で、飲酒時のコントロール不能の血圧を、血圧正常化作用でコントロールします。これにより、血管に負担をかけることなく飲酒することが可能となります。イワシは昔より腎機能を高める効果があると言われており、分解・解毒といった作用は、肝臓と腎臓が休まず活動しています。飲酒は肝臓だけでなく腎臓にも負担をかけています!
「肝腎要(かんじんかなめ)」という言葉がありますが、肝臓と腎臓は「物言わぬ臓器」で気づいたときには手遅れとなる臓器です。これらが健康でないと本来の健康とはいえません。

★ビタミンの働き
ビタミンの中でも、とりわけ肝臓と深い関係にあるのは、ビタミンB群です。これはビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、パントテン酸、ニコチン酸アミド(ナイアシン)、葉酸などを指し、これらのビタミンB群は、体内の代謝をスムーズにし、糖質や脂質、たんぱく質などをエネルギー源に変えるのに欠かせないビタミンなので肝臓の負担の軽減となります。


原材料   プラセンタエキス末(国内製造)、豚肝臓酵素分解物、サケ白子抽出物、シジミエキス末、イワシ 由来ペプチド/結晶セルロース、ゼラチン、ビタミンC、ステアリン酸Ca、ナイアシン、着色料(酸化 チタン)、ビタミンE、二酸化ケイ素、パントテン酸カルシウム、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミン B1、ビタミンA、葉酸、ビタミンD3、ビタミンB12


商品情報

商品コード

000504-0000203_1

配送区分

パターン40(3個毎に508円)【御注文個数-個数超過タイプ】

出品者

AkanaStage

重量

50 g

在庫数

30 個